ここ数年で一気にメジャーになったパーソナルカラー診断。今では「イエベ」か「ブルベ」、どっちに似合う色かでコスメや服を選ぶ機会も増えましたよね。
自分に合わないカラーを身につけると、肌が暗く、黒く見えたり、老けた印象に。自分に合ったカラーだとその逆で、肌が明るく、白く見え、若々しい印象に。
パーソナルカラーは大きく分けると、イエローベースとブルーベースの2つに分けられ、さらに細かく分けると、イエローベースは春と秋、ブルーベースは夏と冬の、全部で4つに分けることができます。
肌の色だけじゃなく、髪の色、さらにはその人の雰囲気も含めて総合的に判断するもの。しかもイエベとブルベどちらの要素も持っている中間(グリーンベース)の人もいたり…結構診断が難しいんですよね。
自分がどこに当てはまるかよく分からない人は、そのカラーの服やメイクが似合ってるか、しっくりくるかを写真を撮って比べたりすると分かりやすかったりしますよ♪
|イエローベース
・血管の色が緑
・日焼けするとじんわり小麦色になる
・黒髪より茶髪の方がしっくりくる
・アクセサリーはゴールドだと肌が白く見える
・ベージュ系の服を着ると肌が明るく見える
・グレー系の服を着ると肌がくすんで暗い印象に
■優しい印象、明るいカラーが似合う→春タイプ
・アイシャドウ (プチプラ&デパコス)
・リップ全般 (プチプラ)
・リップスティック (デパコス)
・リキッドルージュ&グロス (デパコス)
■クールな印象、深みのあるカラーが似合う→秋タイプ
・アイシャドウ (プチプラ&デパコス)
・リップ全般 (プチプラ)
・リップスティック (デパコス)
・リキッドルージュ&グロス (デパコス)
|ブルーベース
・血管の色が青
・日焼けすると赤くなってすぐ白く戻る
・茶髪より黒髪の方がしっくりくる
・アクセサリーはシルバーだと肌が白く見える
・グレー系の服を着ると肌が明るく見える
・ベージュ系の服を着ると肌がくすんで暗い印象に
■優しい印象、くすんだカラーが似合う→夏タイプ
・アイシャドウ (プチプラ&デパコス)
・リップ全般 (プチプラ)
・リップスティック (デパコス)
・リキッドルージュ&グロス (デパコス)
■クールな印象、ハッキリしたカラーが似合う→冬タイプ
・アイシャドウ (プチプラ&デパコス)
・リップ全般 (プチプラ)
・リップスティック (デパコス)
・リキッドルージュ&グロス (デパコス)
『プチプラ編』の今回は、ドラッグストアなどで手に入るプチプラなものを中心に、「リップスティック」「リキッドルージュ」「リップグロス」をご紹介します。
『ブルベ冬』タイプさんに似合うおすすめリップはこれ!
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
(03) (09) (10) (12) (13)
ティントタイプ (T03) (T04)
セザンヌ
ラスティンググロスリップ
(PK12) (PK13) (RS1) (RS2) (RD1)
ちふれ
口紅
(212) (345) (371) (549) (553) (578)
OPERA
ティントオイルルージュ
(01) (06)
ヴィセ リシェ
クリスタルデュオ リップスティック
(RD461) (PK861) (PK864)
マキアージュ
ドラマティックルージュ
(RD324) (RD330) (RD425)
(RD526) (RD533) (RS329) (RS547)
マキアージュ
ドラマティックルージュP
(RS571) (70) (RD366) (RD370) (RD582)
コフレドール
プレミアムステイルージュ
(PK299) (PK300) (RD212)(RD216)
(RS330) (RS332) (RS333) (WN73)
ケイト
ディメンショナルルージュ
(PK2) (PK21) (RS11) (RD15) (EX1)
レビュー記事はこちら
ETVOS
ミネラルルージュ
(クラシカルレッド) (ストロベリーレッド) (カメリアローズ)
無印良品
リップスティック
(レッド) (ローズ)
レビュー記事はこちら
レブロン
バームステイン
(05) (25) (55)
インテグレート
ジューシーバームグロス
(PK477) (RD272) (RD374) (RD575)
エスプリーク
リッチクリーミールージュ
(RD471) (PK870) (RO670) (RO671)
レビュー記事はこちら
レブロン
ウルトラHDマットリップカラー
(018) (028)
マキアージュ
エッセンスジェルルージュ
(PK400) (RS318)
(RS595) (RD400) (RD727)
マキアージュ
ウオータリールージュ
(RD388) (RD445) (PK745)
(RS338) (RS505) (RS705)
ETVOS
ミネラルリッププランパー
(クランベリーレッド)
エクセル
リップケアオイル
(LO01) (LO02) (限定LO05) (限定LO06)
ケイト
カラーエナメルグロス
(RD1) (PK2) (BU1)
まとめ
いかがでしたか?冬タイプさんの白さや美しさがより引き立つようなカラーばかり集めてみました♪
ビビットなカラーとダークなカラー、どちらも似合うのは冬タイプさんだけ♡アイシャドウは控えめにして、リップにポイントをおいたメイクもおすすめ!
まだメイク初心者さんでどれを買っていいか分からない方や、自分に似合う、しっくりくるリップをお探しの方の参考になれば嬉しいです♡
▼ブルベ冬タイプさんにはこちらもおすすめ
・アイシャドウ (プチプラ&デパコス)
・リップスティック (デパコス)
・リキッドルージュ&グロス (デパコス)